賢約術

スタイリストがコーディネートしてくれる洋服レンタル「エアークローゼットairCloset」月額料金・口コミは?

コーディネート

スポンサーリンク

スタイリストがコーディネートしてくれる洋服レンタル「エアークローゼット」とは?

国内の洋服ブランドの数は、数千あると言われていますが、ある調査では、1人が選んで着る洋服ブランドの数は、多い人でも6ブランドというデータがあります。

多い人で6ブランドなので、実際は、もっと少ないんですね。いろんなブランドを着るっていう人は、実はあまりいないんですね。

そうなるとコーディネートのマンネリ化ということが起こり、それが悩みの種という方も、結構多くいたりしますす。

でも、そのマンネリ化を簡単に解消する方法があります。

女性

それが、洋服をプロのスタイリストがコーディネートしてくれるサービスです。

スタイリストとは

スタイリストは、映画・テレビ・雑誌などで出演者が身につける衣裳やアクセサリー小物など、髪型を含めて、その場面に合ったスタイリングをする職業です。

このサービスを行っているのが「エアークローゼットairCloset」という会社。

今、大注目の国内最大級の女性向けファッションレンタルサービスなんです。

会員数は、既に16万人を突破!

エアークローゼットでは、人気ファッション誌の担当、有名歌手の専属など150人以上のスタイリストが、在籍。

エアークローゼットの使い方は、とても簡単です。年齢、体型、洋服を選ぶときの悩みなどを入力します。

そうすると、ブランドから直接仕入れた10万着以上ある洋服の中から、あなたにあった洋服をプロのスタイリストがコーディネートをしてくれます。洋服は、自宅に届けてくれます。

■勝間和代さんによるエアークローゼットについての動画

スポンサーリンク

エアークローゼットの口コミは?

口コミ
エアークローゼットの口コミは、どうなんでしょうか?

ということで、実際にエアークローゼットを利用している方の口コミです。

■利用者
自分だったら全然選ばない服だったり、コーディネートだったりするので
すごく勉強になりますね。

■利用者
新しい服が届くと、届いた洋服が着たくって、全く予定のない日でもお出かけしちゃいます。めっちゃ好きなデザインの服が来た時は予定がないのが残念なくらい。(笑)

■利用者
「新鮮だけど、似合うね!」とオフィスで褒められます。
airClosetでは普段自分が選ばないテイストにもチャレンジでき、新しい自分を発見しまくっています。(笑)

■利用者
とにかく楽しみ!
毎回どんな服が届くのか、娘とワクワク。

■利用者
洋服代が半分以下、いや3分の1以下に!

エアークローゼットを利用すると、普段、自分が選ばない服を着たりできるので、コーディネートの幅が広がりそうですね。

これまでたくさん洋服を買っていた方なら、ムダな買い物が減り、洋服代の節約になり、エアークローゼットは好評です。

「林先生が驚く初耳学」でエアークローゼットが紹介

このエアークローゼットのサービスは、TBSテレビ「林先生が驚く初耳学」で紹介されました。

番組では、このエアークローゼットのサービスを元女子サッカー日本代表 丸山桂里奈さんが体験。

おしゃれには疎いという丸山さん。洋服での悩みは、O脚で脚が太いので生足が出せないことでした。

そこで今回の要望は、太い脚でも似合う大人女子コーデです。

その悩みに応えて、プロのスタイリストさんが、コーディネートしてくました。

丸山さんには、1週間体験してもらいました。

人気スタイリストさんがコーディネートしたのは次のような洋服でした。

■トレンチコート風ワンピース
トレンチコート風ワンピース

ポイントは、足首だけを出すことで脚全体が細いと錯覚させることができます。これにより、丸山さん、憧れだった生足サンダルを履くことができることに。

この洋服を見た足立梨花さん、「なんか、今日いつもと違う。」と一言、そして改めて「私、こういうの着ますし、見つけたら買います。」という褒め言葉が。足立さんも、思わず着たいという洋服でした。

■白と黒のモノトーンの大人女子
モノトーン大人女子

ポイントは、上に暗い色、下に明るい色にすることで違和感が生まれオシャレに見えるというテクニック。

これを見た井上咲良さん、「似合っています!私、丸山さんに彼氏出来たのかと思った。」丸山さんの服のコーデに驚きの一言。

■赤のスカートにチェック柄のシャツの大人女子カジュアルコーデ
大人女子カジュアルコーデ

これを見たカリスマモデルみちょぱさん、「衣裳ですか。」「私服ですか。すごく良いと思います。」「男ウケしそう。」とカリスマモデルからも絶賛のコメント。

エアークローゼットによって、丸山さんの悩みを解決する3つの大人女子コーデは、大変うまくいったようですね。プロのスタイリストさんがコーディネートしてくれるだけに、どれも評価は高いものでしたね。

エアークローゼット どんな方にオススメなの?

エアークローゼットは、どんな方にオススメなの?

ということで、次のような方にオススメかと思います。

  • 毎日何を着ようかと悩んでしまう方
  • 忙しくて服を選ぶ時間がない方
  • ムダな買い物をしたくないという方
  • 月額1万円以下で色んな服を着たい方
  • 自分が考えつかないコーデをしたい方
  • 自分の悩みを解消してくれる洋服が着たい方

エアークローゼットの料金プランは?

エアークローゼットには、どんな料金プランがあるかというと、次の2つの料金プランがあります。
料金プラン
【ライトプラン】
・月額6,800円で月一回(3着)の交換が可能!

こちらは、とりあえず試してみたい方にオススメです。

【レギュラープラン】
・月額9,800円で何回でも借り放題!

たくさんの洋服を楽しみたい方にオススメです。

エアークローゼットの特徴は?

今、大注目のファッションレンタルサービス「エアークローゼット」ですが、どんな特徴があるんでしょうか?

ということで、エアークローゼットの特徴についてまとめてみました。

エアークローゼットの特徴

・プロのスタイリストがあなたの好みや悩みに合わせてコーディネート
・レギュラープラン(月額9,800円)なら洋服が借り放題
・クリーニング不要でそのまま箱に入れて返却
・気に入った洋服は、もちろん買取可能

まとめ

ファッションレンタルサービス「エアークローゼットairCloset」について紹介しました。

プロのスタイリストがコーディネートしてくれる洋服レンタルサービスということでTBSテレビ「林先生が驚く初耳学」で紹介され、話題となりました。

あなたの要望・体型にあった服をプロのスタイリストがコーディネートしてくれます。

毎日、何を着ていこうと悩んいる方や流行りの洋服を色々着てみたいという方におすすめです。そんな方はぜひ検討してみてください。レギュラープランなら洋服借り放題です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-賢約術
-

© 2023 お金の空間